タイトル用キャラクター

根管治療をした歯が痛む原因とは

根管治療をした歯が痛む原因とは

本ページは、根管治療専門医院の患者さんと根管治療専門医の対話形式でお送りします。

数年前に地元・関西の一般歯科で歯の神経をとった中丸さん。その歯に痛みが出てきてきて問合せしています。

根管治療した歯の痛み一覧表をすぐに見たい方はコチラへ。

根管治療をした歯が痛い

もしもし、先日そちらで治療してもらった中丸です

中丸さん、こんにちは。今日はどうされましたか?

そちらで治療した歯とは別の歯で、関西にいた時に別の歯医者で根の治療をしてもらった歯が痛いんです。

では診察の予約をお取りしますね。

あ、待ってください。実は3日くらい前から痛みはじめて、どんどん痛みが強くなっているんですけど、心配で心配で。

そうですか。今ちょうど院長が治療を終えたところのようなので、お電話に出られるか聞いてきますね。

(保留)

中丸さん、こんにちは。橋爪です。

あ、先生。この間はありがとうございました。

あ、いえ。なんか別の歯が痛むと聞きましたが…。

そうなんです、関西にいた時に歯の神経を治療したところで、3日前は少し痛い程度だったんですけど、今日になって結構痛みはじめてきたんです。

我慢できない痛みを10だとしたら、今はどれくらいですか?

5くらいですね。

そうですか。痛み止めは手元にありますか?

市販のならあります。

では、痛みが辛い時は、その市販の痛み止めを飲んでください。ムリは良くないですよ。

どんどん痛みが大きくなるっていうことは、どんどん症状が悪化しているっていうことですか?

そうとは限りません。痛みは体に異常が起きているのを教えてくれるサインではありますが、痛みが激しくなったからといって症状が進んでいるとは限らないし、そうすぐには悪化しませんよ。

そうでしたか、ひとまず安心ですね。

では、受付に代わりますので、予約をとってくださいね。

はい、ありがとうございました。

(後日、予約した日)

歯の痛みが強いと、歯を抜くんですか?

中丸さん、こんにちは。

こんにちは、今日はよろしくお願いします。

痛みはどうですか?

電話して、痛み止めを飲んだら少しは楽になりましたが、薬がきれるとまた痛みます。

わかりました。では、検査してみましょう。痛むのはどの歯ですか?

ここです。

少し歯ぐきが腫れていますね。お口全体のレントゲンを1枚と、痛む歯のレントゲンを1枚、撮りましょう。

そんなにレントゲン検査を撮るんですね。何がわかるんでしたっけ?

レントゲンは白黒写真なんですが、結構色んな情報を教えてくれるんですよ。お口全体のレントゲンでは、全体像を把握します。たとえば、1本の歯が痛むのに、反対側の歯が悪さしていることもありますからね。特定の歯をアップにして映すレントゲンでは、むし歯や歯周病、骨や膿などの状況がわかります。

そうなんですね。

中丸さんは話が上手なので、それだけで多少イメージがわきます。でも、それだけでは確かな原因を特定することができません。お口の全体像を把握して、レントゲンなどの検査内容もチェックして、はじめて歯科医師として診断ができるんですよ。

なるほど。。。

あ、被ばくとか気になりますか?

実は、今ちょっとそのことを考えていました。

ごもっともですね。放射線と聞くとリスクを考える患者さんは多いです。実は放射線は自然にも存在しているものなので、数字で考えるようにしてみてください。

放射線の種類

放射線の強さ(ミリシーベルト)

歯科用レントゲン

0.01

歯科用レントゲン(全体)

0.03

歯科用CT

0.1

飛行機往復(東京~ニューヨーク)

0.2

1年間で受ける自然放射線(世界平均)

2.4

あれ、レントゲンよりも飛行機の放射線の方が10倍も強いんですか?

その通りです。被ばく量は少ないほどいいですが、レントゲンを1回撮るのにそこまで怖わがるほどのものではないと思っています。逆に、レントゲンを撮らないで見落としてしまうもののほうがリスクは甚大だと思いますよ。

なるほど、わかりました。実は、もうひとつ、質問があるんですけど

はい、なんでしょう。

私、歯を抜かないといけないんでしょうか。

レントゲンを見ないとわかりませんが、例えば歯が大きく割れてしまうといったことがなければ保存治療ができますよ。

根管治療した歯が痛む原因

ちなみに、根管治療した歯が痛む原因は以下のようなものが考えられます。

神経の取り残し

再根管治療後、痛みが消えます。治療前や治療直後の痛みは、内服の痛み止めが効きます。

感染・再感染

根管治療で治療した後、痛みが消えます。根管の無菌化・封鎖に成功しても膿ができることが稀にありますが、その場合は外科的治療を行います。

治療前や治療直後の痛みは、内服の痛み止めが効きます。

ただし、歯に大きな破折がある場合は保存が困難なため、抜歯になることがあります。

慢性的に膿がある

なんらかの理由で慢性的に膿をかかえてしまう場合は、免疫機能が低下した時に痛みが強くなります。根本治療後に、痛みが消えます。内服の痛み止めが効きます。

歯根膜炎

歯と歯ぐきの間にある膜を歯根膜といい、歯根膜が感染してしまうことを歯根膜炎といいます。根管治療自体が原因で歯根膜炎になる可能性があり、その場合は鈍い痛みが数日~続きます。かみ合わせを調節して歯がかみ合わないようにすることで、痛みを軽減します。内服の痛み止めが効きます。

歯ぎしりによる筋肉の痛み

歯を食いしばると筋肉に過剰な力がかかり、筋肉が痛む場合があります。かみ合わせを調整して痛みを軽減します。それでも痛みがとれない場合は、大学病院のペインクリニックに紹介します。

歯以外に原因がある痛み

上記のいずれの症状もない場合は、歯に麻酔をかけても痛みがなくならない場合があり得ます。歯に麻酔をかけても痛みが消えないという特徴があります。

・神経

顔面神経・三叉神経など歯の近くを走っている神経の痛みを歯の痛みと感じてしまうケース。

・心理

うつや強迫観念により、歯が痛むと感じてしまうケース。

・脳

脳神経系統の不具合で、歯に痛みを感じるケース。

などが考えられますが、当院では原因の特定や治療が難しいため、大学病院のペインクリニックに紹介します。

そうなんですね、すぐに歯を抜かないといけないかと思っていました。

痛いと不安になるかと思いますが、まずは落ち着いてください。

先生、それで、レントゲンはいつ撮るんですか?

今でしょ、ということで、こちらへどうぞ(笑)

再根管治療後に痛みはなくなるのか?

検査、お疲れさまでした。

どうでしたか?

レントゲンを見ると膿のようなものが映っています。以前に神経の治療をしたところから再感染してしまったようですね。歯の破折はレントゲンでは見当たりませんので治療可能でしょう。再根管治療といって、歯の根の詰め物や汚れをとって、もう一度詰め物をして土台を立てる治療です。

よかったです~

ただ、何年も前に根管治療をした歯ですので、もろくなっている可能性はあります。中をあけてみてレントゲンに映らないヒビがありましたら、保存が難しいかもしれませんので、その点だけご了承ください。

わかりました。その再根管治療というのをすれば、痛みはなくなるということですよね?

治療した当日はまだ痛みがありますが、膿が吸収されるにしたがって痛みが消えていきます。当院で経過観察した患者さんの例をだしますと、こんな感じです。

※歯ではないところに痛みが原因があるケースでは、痛みが残ります。

半年後も痛みがある人は5%いるんですね。

はい、根管治療が成功しても、痛みがある方が一定数います。根管治療した歯が痛む原因にも書きましたが、歯ではないところが原因の痛みもあります。その場合は、根管治療をしても痛みが消えないことがあります。

わかりました。それで治療はまた後日ですか?

そうですね。前回の治療と同じ感じになりますが、念のため説明しますね。こちらへどうぞ。

  • 関連ページ

<中丸さん、はじめての根管治療(前編)>根管治療の保険診療と自費診療は何が違う?

<中丸さん、はじめての根管治療(後編)>根管治療専門医の活用法

上記の内容は、中丸さんが根管治療をした歯に痛みが出て、再根管治療を行うことが決まるまでに話した内容です。橋爪院長が治療を行っている根管治療専門医院は、橋爪エンドドンティクスデンタルオフィスです。(公式サイト)

記事一覧

自費診療と保険資料の違い 根管治療専門医の利用法