根管治療に関する相談を紹介します
先週、検査でいらしたNさんからメールが届きました。
こんにちは。1週間前に、そちらで検査をしてもらったNと申します。実は貴院だけでなく他院でも相談をしていまして結局他院で治療をしてもらいました。(時間を割いていただいたのに、申し訳ありません) しかし、他院で治療してもらったところ、根管治療の途中で中断され、一番奥の根へのアクセスが難しいため一度歯を抜いて、口の外で根管を綺麗にして、再び植えるという治療法を提案されました。現在、治療は中断しています。 それに関して質問したいのですがもし貴院で再根管治療を受ける場合やはり治療途中に無理だと判断することはありますか。前回、貴院でCTをとりましたが、実際に歯をみていただかないと判断は難しいでしょうか。
ありがとう。Nさん、他院で治療されてたんですね。返信メールは、、、
N様こんにちは他院での治療のことは、お気にされなくて大丈夫です。 さて、再治療を中断したとのことですが理解しかねるところがあります。先日のCTやレントゲンを確認しましたが、100%アクセス可能です。また、治療を始めてから処置が無理と判断したことはこれまでありません。そのために事前に十分な精密検査を行なっているからです。 再植術のような外科的治療は最終手段なので、完璧に根管治療を行なっても治らないような歯根嚢胞の時に行なっています。
よろしければ、下のページをご参考ください。
https://www.konkanchiryo.com/treatment/about/surgery
以上ご不明な事がありましたらご遠慮なくお知らせください。橋爪
送信が完了しました。お大事に。
20代 男性
お悩みのカテゴリ
TEL 03-5200-7116